フィントケイ(Fintokei)のログイン方法|ログインエラーの対処法とマイページの見方も合わせて解説!
今回はフィントケイのログイン方法とたまにあるログインエラーの対処法について解説していくのだ
まだフィントケイのアカウントを作成していない人は下の記事をアカウントを作成するのだ(数分で完了!)
フィントケイのログイン方法
まずは、こちらからフィントケイの公式サイトにアクセスします。
右上に表示されている「ログイン」ボタンを押すのだ
フィントケイのログインページに飛んだら、登録したメールアドレスとパスワードを使ってマイページにログインできます。
フィントケイのアカウントを作成すると、登録したメールアドレスにログインパスワードが届きますので、コピペしてください。
フィントケイのマイページにログインすると、まだ有料プランや無料トライアルなど未体験の場合、上のような画面が表示されます。
まず無料トライアルを受けたい方は下の記事を参照してください。
いきなり、有料プランに挑戦したい方は以下の記事を参照してください。
フィントケイのマイページの見方
口座番号が表示されている左上のタブで口座の切り替えができます。
このようにフィントケイのマイページでは有効証拠金の失格ラインや目標利益率の有効証拠金の認定ラインが分かりやすく表示されています。
取引の条件や進捗具合、ルールもマイページ上で確認することができるので、一度よく読んでみてください。
注文決済した後もほぼリアルタイムで更新されるのだ ※反映に数分かかることもあります
ログインエラーが生じた時の対処法
フィントケイのログインエラーが生じる原因は3種類あります。
502 ERROR
フィントケイのログインページに短期間で連続してアクセスなどすると上の画像のようなエラーが表示されることがあります。
この場合は以下の方法で解決することが多いです。
・数分時間を置いて再度試す
・別のログインURLから試す
・別タブもしくは別端末でアクセスする
・ブラウザのキャッシュや閲覧履歴を消去
Cookieの影響で画面が真っ白
たまにログインしても画面が真っ白になる現象があります。その場合は、キャッシュの削除を行うことで解消します。
全てのサイトのキャッシュを削除してしまうと色々面倒なことが生じるかもしれませんので、特定のサイト(フィントケイ)だけのキャッシュを削除する方法を解説していきます。
iPhoneの場合
iPhoneでSafariを利用している方は以下の方法を試してください。
- 設定アプリを開く
- Safariをタップする
- 一番下にスクロールして、「詳細」をタップする
- Webサイトデータをタップ
- 検索で「fintokei.com」と入力
- 左にスワイプして削除
あとはいつも通り、ログイン画面でメールアドレスとパスワードでログインを試してみるのだ!
PC(Macbook)の場合
MacbookでGoogle Chromeを利用している方は以下の方法を試してください。
別の端末使っている人は自分でキャッシュクリアの方法調べてやるのだ!
全体のサーバー落ち
Fintokeiマイページのサーバーが落ちることもたまにあります。
その間は全員ログインすることができなくなりますので、復旧するまで待つしか方法はありません。
フィントケイも世界中で人気になったのも原因としてあるかもね!
全体サーバー落ちぽかったらフィントケイオプチャで他に同じ症状の人いないか確認して安心するのだ..!!
終わりに
以上でフィントケイのログイン方法やマイページの確認方法の解説は終わりです。
有料プランも数万円から購入することができますので、是非一度挑戦してみてください。
プロトレーダー昇格や出金できたらXで自慢するのだ!