フィントケイ

【2025年4月最新版】Fintokei(フィントケイ)の有料プランの支払い/購入方法を画像付きで徹底解説!

Safaia
この記事で解決できるお悩み

Fintokeiの支払い方法を画像付きで知りたい

・フィントケイの有料プランの購入方法を知りたい

ずんだもん
ずんだもん

今回はフィントケイ有料プランの支払い方法について解説していくのだ!

後で紹介するけど、フィントケイではお得な割引クーポンもあるから購入する時に利用するのだ!

https://www.fintokei.com/jp

Fintokeiの支払い方法一覧

現在フィントケイでは、VISA、JCB、Mastercard、Maestroのクレジット/デビットカード/Apple Pay/Google Pay、銀行振込、暗号資産(仮想通貨)で支払い可能です。

2025年2月に新しく銀行振込も対応しました

仮想通貨は、Bitcoin/Tether USD/USD Coin/Ether/Litecoin/MATIC/Tronix/SOLで支払うことが可能です。

※カード会社が海外金融商品の購入に制限を設けている場合は支払いすることが出来ません。(PayPayカードなど)

あわせて読みたい
【最新版】フィントケイでカード決済できないエラーが生じた時の対処法を徹底解説!
【最新版】フィントケイでカード決済できないエラーが生じた時の対処法を徹底解説!
ずんだもん
ずんだもん

基本的にはクレジット/デビットカードでの支払いがオススメ

もし今クレジットカードとか持っていない人は三井住友銀行(Olive)か三菱UFJ銀行のデビットカードを作るのをオススメするのだ!

この2行はFintokeiの海外送金出金にも便利だし、デビットカードだから信用ブラックの人でも作れるしね!

フィントケイ有料プランの購入方法

まずはこちらからフィントケイの公式サイトにアクセスします。

https://www.fintokei.com/jp

フィントケイの公式サイトにアクセスできたら、緑色の「開始するボタン」をクリックしてください。

フィントケイのプラン一覧画面に飛びますので、そのまま緑色の「このプランで開始する」ボタンを押します。

ずんだもん
ずんだもん

購入するプランは次の購入画面で選択できるからどれ押しても大丈夫なのだ!

ご購入タイプはProTraderがチャレンジプラン、SwiftTraderが速攻プロプラン、StartTraderが入門プランです。オススメはチャレンジプランです。

お好きな口座の通貨を選択してください。画像では通貨をJPYで選択しています。

プラットフォームはMT4、MT5、cTraderどれか好きなものを選択します。オススメはMT5です。

最後に購入するプランを選択したら金額が右側に表示されます。

Q
例1)サファイヤプラン(チャレンジプラン)の選択方法
Q
例2)10万ドル口座(チャレンジプラン)の選択方法

右側の個人情報は例の通り名前と住所をローマ字で入力してください。既にフィントケイのアカウント登録している場合は、E-mailと電話番号は同じものを入力してください。

クーポンコードは、下のコードをコピペすると10%OFFで購入することができます。(何度でも使用可)

クーポンコード

FINTO10KEI

全ての項目の入力が完了したら、緑色の「支払いに進む」ボタンを押します。

申込み内容を確認し、クレジットカード/デビットカードで支払いをする場合は、VISAなどの欄にチェックを入れて、そのまま緑色の「お支払い」ボタンをクリックします。

Q
銀行振り込みでの支払い方法

銀行振り込みで支払いをする場合は、「国内銀行振込」を選択して、「お支払い」ボタンをクリックします。

注意点 ※必ずご確認ください。

【振込先】
こちらのページに記載された振込先を、正確にコピーして金額なども変更せずに、ご自身の銀行口座よりお振込ください。また、お振込が完了したらこちらの画面は閉じてください。

【支払元の口座】
必ずご自身の銀行口座からのお振込をお願いします。銀行口座のご名義が弊社のご登録名と一致しない場合、振込内容を受付することができません。

【都度申請】
今後も銀行振込をご利用の場合、同じ振込先へ直接振り込むのではなく、弊社ウェブサイトまたはMyFintokeiの購入画面より申請いただき、必ずこちらの振込先銀行口座をご確認の上、ご送金ください。 同じプランを複数ご購入の場合でも、その都度弊社ウェブサイトまたはMyFintokeiの購入画面より申請をお願いいたします。 申請を行ってから1週間以内に指定された振込先銀行口座へお振込ください。1週間以上経過した場合は、無効となりますので、再度申請していただく必要がございます。

【着金のお時間】
モアタイムに対応した銀行をご利用の場合、通常5分以内に資金が反映され、購入が完了いたします。

【送金手数料】
通常手数料が2%掛かるところ、現在は弊社負担で手数料無料となっております。
※今後変更となる可能性もございますこと、ご了承ください。
※お振込いただく際に銀行からお客様へ請求される手数料はお客様の負担となります。

【返金ポリシー】
何かしらの原因により返金となりました場合、手数料500円が差し引かれること、ご注意ください。

※お振込先の銀行情報を確認できましたら、こちらの画面は閉じていただいても問題ございません。

Fintokei
ずんだもん
ずんだもん

今は手数料無料みたいだけど、今後2%の手数料がかかるようになるかもしれないから、基本的にはデビットカード/クレジットカードでの支払いをオススメするのだ!

Q
仮想通貨での支払い方法

仮想通貨で支払いする場合は、お支払い方法で「暗号通貨」を選択してから、緑色の「お支払い」ボタンをクリックします。

Fintokeiと同じくチェコ共和国に本社を置く暗号資産決済のサービス仲介業者「Confirmo」での決済です。

支払いに使用する仮想通貨を選択します。

最後に送信するブロックチェーンを選択したら、送付先のアドレス、QRコードなどが表示されますのでご自身のウォレットから送金して完了です。

購入が完了すると口座情報などがメールで送られてきます。

最後に、カード番号と有効期限、CVC番号、カード名義を入力して決済します。

決済が無事完了すると、「Fintokeiのチャレンジへようこそ!」という件名メールが届きます。購入時に選択したプラットフォームのログインIDとパスワードが記載されていますので、これらを利用してログインしてください。

あわせて読みたい
【最新版】フィントケイでカード決済できないエラーが生じた時の対処法を徹底解説!
【最新版】フィントケイでカード決済できないエラーが生じた時の対処法を徹底解説!
ずんだもん
ずんだもん

何か分からないことがあれば友達ラインまで!

フィントケイの有料プラン一覧

フィントケイの有料プランは現在チャレンジプラン(ProTrader)、速攻プロプラン(SwiftTrader)、入門プラン(StartTtader)の3種類あります。

チャレンジプランと速攻プロプランはルールや利益配分、投資資金などが異なります。

チャレンジプラン速攻プロプラン入門プラン
データ報酬率80%50%50〜100%
最大初期資金5,000万円500万円2,000万円
トレード試験
(評価ステップ)
あり
・1回目:利益率8%
・2回目:利益率6%
なし
(初回出金は利益率10%〜)
あり
・1回目:利益率2%、
・2回目:利益率3%
・3回目:利益率6%
チャレンジ料金返金制度
(お祝い金)
ありなしあり
1日の最大損失率5%
(失格ルール)
ありなしあり
全体の最大損失率10%
(失格ルール)
あり
(初期資金を基に計算)
あり
(過去の最大有効額を基に計算)
あり
(初期資金を基に計算)
最大レバレッジ100倍50倍25倍

現在フィントケイはチャレンジプランでは6つのプラン、速攻プロプランでは5つのプラン、入門プランでは3つのプランを提供しています。それぞれ購入金額や初期投資金額などが異なります。

あわせて読みたい
Fintokei(フィントケイ)のチャレンジプランと速攻プロプランはどちらがおすすめ?7項目を徹底比較!
Fintokei(フィントケイ)のチャレンジプランと速攻プロプランはどちらがおすすめ?7項目を徹底比較!

また、それぞれ口座の通貨がJPY(円)、USD(ドル)、EUR(ユーロ)、CZK(チェコ・コルナ)の4つ用意されています。

ずんだもん
ずんだもん

基本的にはチャレンジプランがオススメなのだ

チャレンジプラン

チャレンジプランは、クリスタル、パール、ルビー、サファイア、トパーズ、エメラルドと6つのプランがあります。

チャレンジプラン内のそれぞれのルールや利益配分などは全て同じですが、購入金額と取引の初期資金が異なります。

クリスタルパールルビーサファイヤトパーズエメラルド
①支払い金額21,800円39,800円69,800円108,800円199,800円298,800円
②初期資金
(投資資金)
200万円500万円1,000万円2,000万円3,500万円5,000万円
②/①91.7125.6143.2183.8175.17167.3
※2025年1月時点の価格
チャレンジプランの概要

・2回のトレード試験有り(STEP1:利益目標8%、STEP2:利益目標6%)
・トレーダーへの利益配分:80%〜
・失格条件(1日の最大損失率5%or全体の最大損失率10%)

ずんだもん
ずんだもん

1回で合格できたら凄すぎるけど、できれば複数回挑戦できるような無理のない価格帯のプランで初めは挑戦するのがオススメ!

チャレンジプランの詳しい概要は下の記事で解説しているから、購入する前に読んでみてくれなのだ

あわせて読みたい
【完全版】Fintokei(フィントケイ)のチャレンジプランの概要や失格ルールなどを徹底解説!
【完全版】Fintokei(フィントケイ)のチャレンジプランの概要や失格ルールなどを徹底解説!

速攻プロプラン

速攻プロプランは、ブロンズ、シルバー、ゴールド、プラチナ、ダイヤモンドと5つのプランがあります。

速攻プロプラン内のそれぞれのルールや利益配分などは全て同じですが、購入金額と取引の初期資金のみ異なります。

ブロンズシルバーゴールドプラチナダイヤモンド
①支払い金額1万5,800円2万9,800円5万8,800円11万8,800円29万8,800円
②初期資金
(投資資金)
20万円50万円100万円200万円500万円
②の金額/①の金額の数値12.616.717.616.816.7
※2025年1月時点の価格
速攻プロプランの概要

・テストなし
・トレーダーへの利益配分:50%〜
・失格条件(※全体の最大損失率10%)
※サーバー時間0時時点の過去最大有効証拠金を元に計算

ずんだもん
ずんだもん

下手にチャレンジプランのテストを何回も受けて失格になるより、最初から速攻プロプランでやった方が良い場合もあると思うけど、速攻プロプランは運用資金と利益配分が少ないのがネック!

速攻プロプランの詳しい概要は下の記事で解説しているから、購入する前に読んでみてくれなのだ

あわせて読みたい
【完全版】Fintokei(フィントケイ)の速攻プロプランの概要や失格ルールなどを徹底解説!
【完全版】Fintokei(フィントケイ)の速攻プロプランの概要や失格ルールなどを徹底解説!

入門プラン

入門プランは、ベーシック、アドバンス、マスターと3つのプランがあります。

入門プラン内のそれぞれのルールや利益配分などは全て同じですが、購入金額と取引の初期資金のみ異なります。

ベーシックアドバンスマスター
①支払い金額2万9,800円4万9,800円8万4,800円
②初期資金
(投資資金)
500万円1,000万円2,000万円
②の金額/①の金額の数値167.78200.8235.8
※2024年8月時点の価格
入門プランの概要

・3回のテスト有り(1回目利益目標2%、2回目利益目標3%、3回目利益目標6%)
・トレーダーへの利益配分:50%(最大100%)
・1日の利益上限制限あり
・失格条件(1日の最大損失率5%or全体の最大損失率10%)

ずんだもん
ずんだもん

入門プランは2024年8月に新しく出来たプランなのだ!

DPRという新しい報酬システムによって、自分のトレード内容に応じて報酬率が50%〜100%で決定されるのだ

あわせて読みたい
Fintokei(フィントケイ)の「入門プラン」とは?チャレンジプランとの違いと魅力を徹底比較!
Fintokei(フィントケイ)の「入門プラン」とは?チャレンジプランとの違いと魅力を徹底比較!

増額プラン(スケーリング)について

フィントケイをはじめとする多くのプロップファームでは、一定の成績を残すと投資資金やトレーダーへの利益配分が増える増額プラン(スケーリング)があります。

以前はJPY口座のみスケーリング対象外でしたが、現在は全通貨の口座スケーリングに対応しています。

スケーリングの基準や申し込み方法は以下の記事で解説していますので、参考にしてみてください。

あわせて読みたい
【2025年4月最新版】フィントケイの増額プラン(スケーリング)の概要と申し込み方法を徹底解説!
【2025年4月最新版】フィントケイの増額プラン(スケーリング)の概要と申し込み方法を徹底解説!
ずんだもん
ずんだもん

エメラルドプランなら、驚愕の最大投資資金5億円&トレーダーへの利益配分は95%!

宝くじ買うくらいならフィントケイやった方がいいレベル

終わりに

以上で、フィントケイの有料プランについての解説は終わりです。

購入前の無料トライアルを受けることもできますので、ルールの確認をしっかりとしてから挑戦してみてください!

クーポンコード

FINTO10KEI

https://www.fintokei.com/jp
ずんだもん
ずんだもん

みんな頑張ってFintokeiプロトレーダーになるのだ!

出金できたらFX上手な証拠!

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
今大注目のプロップファーム!
Fintokei

少額のプラン購入のみで最大5,000万円まで取引可能!

参加無料のデモトレード大会も毎月開催されていますので、一度詳細を確認してみてください!

ずんだもん
ずんだもん

フィントケイについて質問があったら、公式LINEで問い合わせてくれなのだ

お得なクーポン情報なんかがあったら毎回通知するから皆気軽にお友達になってね!!!

ABOUT ME
FXをするずんだもん
FXをするずんだもん
#VOICEVOX
Fintokei(フィントケイ)の情報を発信しているのだ。

Twitter、YouTube、公式LINE、オープンチャットで仲良くしてくれなのだ。

記事URLをコピーしました